ZRR70Wヴォクシー前期に取り付けました。
HID屋さんのパワーアップきっとを組んでいて、バラストもハイワッテージ化していたので、経年劣化で光量は多少落ちていましたが、D2SのHIDバーナーがそもそも明るかった所からの換装ということと、古い車ですのでこちらのプロジェクター内部にも不具合が無いとも言い切れない部分も加味して、結果から言うと爆発的に明るくなった実感はありませんでした。
35WD4Sからであれば、純正との違いははっきりと感じられると思います。
まだ、テスターにかけていないのであくまでも体感になりますが、手前の明るさ自体はD2SのHIDとさほど変わらないですが、奥に届く光量と視認性はD2Sに僅かに及ばずといった印象です。
みなさん仰る様に、ポン付とは行かないと思います。
ファンや、接続したコネクターが裏蓋に干渉するのは避けれないと思います。
何かしらの加工や、汎用品の交換カバーは必要です。
しかしやはりLEDならではの立ち上がりの早さ、私個人的には好みの色味(6500K相当、ほんの僅かな青みがかった綺麗な純白で、私の目には黄色味は感じられません。)であった事、HID屋さんのスタッフの方のいつも変わらない神対応もあり、限りなく100点に近い99点で満足しております。