下肢マヒが残存(下垂足と内反)し、SPS-AFOという装具を使用していました。
装具をつけていれば、徐々に背屈できるようになり、歩行時擦ることができるようになってきましたが、
装具無しだと、足首がグラグラ 内反のため、小指側から親指側への体重移動が出来なく、歩行時ふらつきが見られるため、弾性包帯で固定してました。
しかし、ちょっとした段差で挫きそうになることが数回あり、リハビリの方に相談したところ、
ザムストを勧められ、購入しました。
まだ、外歩きはしてませんが、室内で歩いてみたところ、自分的には、体重移動もスムーズ ぶれること無く蹴りだすことができる マヒ足側が沈みこむことなく歩行できているような気がします。